ナビゲーション

2013年10月9日水曜日

【初・道志みち】山中湖を目指す

9月29日に山中湖へ行ってきました。

そこそこ体力も脚も付いてきたころなので、
綺麗な景色を求め海だけでなく山にも足を伸ばしたく。

今まで登ったことあるのは
奥多摩、大垂水、ヤビツ、六甲山と
比較的入門的とされる山々。
(それでも私はゆっくり登りきるので精一杯ですが。。。)

次の目標は道志みち。
山といっていいのかわかりませんが、
とにかく長い坂が続くということで挑戦してみたかったのです。
累積標高もこれまでのコースの中で最大となります。
そして何より登った先にある山中湖と富士山を
眺めたい気持ちでいっぱいでした。



行程はもちろん自走。
輪行ポタもいいでしょうが、自転車に乗っていく方が楽しいです^^
武蔵小杉からR246経由で町田へ、そこからR16で橋本へと抜け、
長竹側から道志みちへと入るルートにしました。

国道の間はひたすら漕いでいただけなので写真は撮らず。
1秒でも早く道志みちに着くために橋本までの35kmは休憩なしで走ります。
最近は涼しくなってきたので、これくらいは続けて走れるようになりました。


長竹の辺りからは山っぽい雰囲気になってきます。


セブンイレブンでドリンク補給してから道志みちへ。
青山の交差点を西へ曲がります。


山中湖まで36km。知ってはいましたが長いなと心配になります。




トンネル、谷、橋と山ならではの景色が次々と現れます。


入口から20km地点の二里塚にて休憩。
来る時間が遅かったのでしょうか、
ここまであまりローディを見かけません。


川の水がとても綺麗です。
足を浸けて休みたくなりますが、簡単に下りれないので進む。


稲の収穫が行われています。
時期が早いのは高度が高く涼しいからでしょうか。


道の駅どうしに到着。
ここで休むと1時間くらい休みそうだったのでスルー。

この後知ることになるのですが、道志みちは道の駅以降が「本番」らしいですね。
下りが無くなるのは最初に休憩した二里塚以降となるのですが、
道の駅を過ぎると斜度が少し増します。
そしてそれまでの行程の疲労が合わさり、
楽しむ余裕などなくなっていました。

30km地点のコンビニで小休憩を挟んだあと、登りを再開。

脚が売り切れておりスピードが上げられないのでインナーローで
ゆっくりと刻んでいきます。


やっと山中湖村に到着。ここからは山中湖まで下りとなります。


平地になり慣性で走れるためか、
目的地がすぐそこにあるという喜びからなのか
ガシガシ踏んでスピードを上げます。


15:00前に道志みち終点に到着。

山中湖は建物などに遮られて見えない(´・ω・`*

あれ?
道志みちを抜けると山中湖が眼前にぱぁぁぁぁっと広がって感動する
とかそういう展開じゃないの???

ふーむ。

ところで道志みち区間のタイムは休憩込みで3時間。
結構かかってしまいました。


昼ごはんを求めて散策。(`・ω・´)
疲れているので目の前のコンビニにダイブしたいところですが、
せっかくここまで頑張って登ってきたので、
チェーンストアじゃないものがよいですね。


山中湖南、パノラマ台への道の途中に素敵なCafeを発見。
BoozCafeさんというピザとタルトのお店。


3時を過ぎていたのにランチを出してくださいました。
ありがたやー(´・ω・`*

石釜で焼いたピザはやはり美味しいですね!
モンブランタルトも疲れきった身体には最っ高でした♪



BoozCafeを出てそのままパノラマ台へ。
まだ山中湖を見ていないので上から見下ろそうという魂胆です。
富士山もきっとよく見えることでしょう。



どや!(`・ω・´)
写真では逆光やら雲に隠れたりで見えづらいですが、
富士山と山中湖を見渡しています。
次はもっとハッキリした写真が撮れるときにまた来ます!


山中湖北側から。広いです。
一周13kmほどあるそうで、
輪行ポタでも楽しめそうです。
いや、輪行なら富士五湖周る余裕も・・・(


こちらからは富士山も比較的見やすいです。


この辺りで17時前になってしまったので、
20時までに帰るために富士山駅へ直行。
山中湖から駅までは下りっぱなしだったので、
輪行時で来ると登りを覚悟しなければならないのですね。


富士山駅到着。
お土産に信玄餅を買って帰りました。


今度は富士山を登ってみたいな、とか考えつつ岐路へ。
それでは(`・ω・´)


走行記録


走行距離 … 112.6km
累積標高 … 1792m
走行時間 … 5:21:22
平均速度 … 20.9km/h
最高速度 … 58.1km/h
平均CAD … 81rpm
平均心拍 … 141bpm
最大心拍 … 182bpm
積算距離 … 1151.3km


ポチっとしていただけると嬉しいです(`・ω・´)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿